海外サイト・海外旅行でのショッピングでトラブルにあわないために
海外サイトで買い物をする際の支払方法には、さまざまな種類があります。それぞれの特徴を理解した上で、購入するサイトや支払方法を選択しましょう。
サイトによって、さまざまな決済方法を準備しているので、特徴や補償の内容をよく理解した上で、利用しましょう。
クレジットカード番号漏えいなどの恐れはないものの、銀行振込や送金サービスでは、海外サイトへ即時に支払いが行われるため、商品未着時などのトラブルや詐欺サイトの被害にあった場合、相手方事業者が返金処理をしない限り、支払った金額を取り戻すことは難しいと言えます。
クレジットカードなどの第三者が提供する決済サービスでは、被害にあわれた際に各社にて救済されるケースもあります。救済の詳細については、決済サービスを提供する各社にお問合わせください。
海外事業者とのインターネット取引に限らず、クレジットカードの取り扱いにおいては、情報漏えいリスクなども考慮し、相手方が安全に取引できる事業者であるか十分に確認しましょう。
購入ボタンを押しても次の画面に進まないため、何回も購入ボタンを押して、二重三重請求されてしまうトラブルも増えています。購入ボタンを押しても反応しない場合は一旦ボタンを押すのを止めて、注文が承認されているか、サイト運営者に確認しましょう。
「購入ボタンを押してもページが注文完了画面に移動しない…もう一度押してみよう」すると数日後…「3つも商品が届いてしまった!」というケースも。